トリックスター 総合リンクページ (2005 04 08現在)-Trickster Link Page-(Ntreev or Sonnori)
トリックスター公式サイト(韓国語サイトです)-Trickster Official Site(korea site)
![]() |
トリックスター韓国公式サイト (12月05日にサイトが閉鎖されネットマーブルのトリックスターサイトになっています) |
TTS(Tricster Town in Sonnori) | トリックスターのコミュニティサイト スタッフコーナーからスクリーンショット アイデア掲示板もあったりと ユーザー重視のものが多い 2005年6月21日に閉鎖 |
![]() |
ネットマーブル韓国サイト トリックスターの運営を行っているコミュニティサイト トリックスターだけでなくいろいろなゲームサービスを 行っている SONNORI社のモンスタークルクルもこのサイトとなっている |
![]() Sonnori社 |
韓国の開発大手会社の1つで 日本ではラグナロクオンラインのGravity社と共同開発した「ARCTURUS」がある 現在では「モンスタークルクル」と「カートゥンレーサー プラス」を受け持つ 当時はトリックスターはSONNORIだった |
![]() Ntreev Soft社 |
2003年12月にできた新しい会社ですSonnori社分散化によって「トリックスター」はこちらに受け持つ形となりました その他にパンヤ(ゴルフゲーム)などを開発している会社です 第2のSonnoriという感じです |
日本公式サイト Trickster Official Site(Japan site)
![]() http://www.trickster.jp/ |
トリックスター日本公式サイト(正式決定) 2004年9月下旬より前は そのまま韓国のネットマーブルに移動していました 日本の情報盛りだくさんです |
![]() ジークレスト社 |
トリックスター日本版の運営する会社です 日本公式での情報はこちらへ 日本のトリックスターの運営活動に期待したいです |
日本ファンサイト (Japan Fan site)
L日本のファンサイトはこちらになります()
![]() トリックスターJP! |
現在見ている 私のページです(^^ Ntreev社のMMORPGトリックスターに関する パッチ情報や周囲情報などお伝えしています 掲示板TTJ (Trickster Town in Japan)として活動中です |
トリックスター周囲スタッフ (日本スタッフ Japan staff site)
CWGP | 日本版とリックスターのイラストを描いているうしさんのホームページです 絵がとても良いです 今後の日本のトリックスターイラストに期待します〜 |
韓国ファンサイト(Korea Fan site)
![]() ファンノリ |
Sonnori社のゲームを中心とするサイト その中のトリックスターコーナーサイトがあります 中でもトリックスタークローズ用のBGMを聞くことが出来ます |
![]() トリックワールド |
アップデートレビューから攻略サイトまで詳細に紹介しているサイトです おすすめのサイトです 各掲示板などがあります |
![]() 羊派 |
トリックスターのキャラクターのSHEEP(羊)中心のサイトです 羊さん属性の方は特にお勧めです 主に掲示板中心のようです |
![]() Lost Fantasia |
トリックスターのコミュニティサイト(間違ってたらごめんなさい) トリックスターのマンガがたくさんあります 韓国語ではありますが 気に入っています 私個人的に「ビューティ」と「かげし」が好きなキャラクターです |
トリックスター関連周囲スタッフ (韓国 Korea Staff site)
![]() Winter forest |
2004年秋〜トリックスターのメインイラストを描いているtearfishさんのサイトです 日本では「ラグナロクオンライン アンソロジーコミックside KOREA赤U」の5ページ目のイラスト で載っています 現在 日記サイト内にイラストが少しあります |
![]() exlikeus HP |
韓国のドッターのBlueMentalさんのホームページです 略して「BM」と呼ぶみたいです トリックスターのキャラクターとNPCやモンスターを描いていた方です |
![]() |
Ntreev社の2Dデザイナーbalnoriさんのホームページです |
![]() |
トリックスターチームでのキャラクター原画を担当しているD-myoさんのホームページです 絵がとてもきれいで 驚きました トリックスター以外にも「DJ-MAX」の朝型人間という 曲のビジュアルも気に入っています(ビジュアルは猫耳少女です) |
DEMON HILL | Ntreev soft社に勤めており トリックスターのモンスターデザインを 担当していらっしゃる方です トリックスターの白黒絵はすごいです |
ponko's room | トリックスターのイラストをなど描いている方です とてもきれいで トリックスターのLODING画面にも使用されたキャラクターの水着姿もあり おすすめのサイトです |
![]() SeeD's Homepage |
SeeDさんのホームページです Ntreev社のオンラインゴルフゲームの Pangya(パンヤ)のかわいいキャラクター絵を描いている方です その他にモンスタークルクルのイラストも描いているようです |
中国のトリックスターサイト Trickster Official Site(China site)
トリックスター中国公式 | |
![]() GAMIGO Online Entertaiment |
ガミゴ(米果)と呼ぶ 中国のトリックターを運営する会社 トリックスター海外進出第1号として 2004年6月に中国と契約しました 上海にあります 残念ながら日本語向けのページは 無くなったみたいです なぜ? |
TO〜星帖物語 (漢字間違ってますw) |
トリックスターの中国語?ではこんな形になるようです |
トリックスター付近のゲームサイト(Korea Site)
![]() モンスタークルクル(Monster Kurukuru) |
現在はSonnori社担当になっており クル(爆発する)を使って相手を倒す対戦アクションゲーム 現在は韓国のNetmarbleにてサービス中 日本ではCJインターネットジャパン(ネットマーブルジャパン) を通じて「モンスターくるくる」として日本でサービス予定 |
![]() パンヤ(Pangya) |
現在はNtreev soft社が担当 カジュアルゴルフ オンラインゲームとして 韓国でサービス中 日本の「みんなのゴルフ」に匹敵するほどのいい出来だそうです 海外では台湾 日本でサービス予定 日本ではGamepotから夏期サービス予定 |
![]() NORIMAX |
Sonnoriとsoftmaxが共同で作るプロジェクトサイトです これからどんな状態になるのか楽しみですね |
トリックスター付近のゲームサイト(Japan Site)
ネットマーブル日本公式 | 2004年12月20日にオープンしたネットマーブル日本版です トリックスターに関与はありませんが Sonnori社のカートゥンレーサーとモンスターくるくる があります 韓国同様に近いサービスです |
パンヤ日本公式 | 2004年5月25日に 公式サイトがオープン致しました 日本ではNtreev社製品 第一弾のオンラインゲームです |
その他のNtreev社(Sonnori社)に関連するサイト
サイト名 | 内容 | 運営国 |
パンヤ村のパン屋さん | Ntreev社 オンラインゴルフゲームパンヤのニュースサイトです | 日本 |
![]() パンヤワールド |
トリックワールドの姉妹サイトで こちらではPangyaを中心としたサイトになっています |
韓国 |
不適切な部分があれば掲示板などでご連絡ください