トリックスターオンライン のプレイ方法は
<日本版 Trickster Japan>
現時点で日本でのプレイは日本公式からプレイが可能です
2005年1月21からオープンサービスが開始されプレイが可能となりました
<日本版のサーバーについて>
2005年1月現在 日本版のサーバーは1つのサーバー2チャンネルで稼動しています
![]() |
サービス開始時はサン・アイランド1つのチャンネルのみでしたが 12月31日からゴールドアイランドが追加されました ジュエリアサーバーどのチャンネルを選んでも ステータスは維持されます |
<韓国版について>
韓国版のプレイは韓国のネットマーブルが運営しておりそのホームページから連動して行っているので
ネットマーブルのIDが必要なのです IDの取得は登録上で韓国人以外はできないようになっています
またクライアントをインストールできますがネットマーブル経由ではない限り 直接フアイルから実行しても
「まちがった実行方法です」とエラーが表示され強制終了されるようです
(クライアントダウンロードはありません韓国のネットマーブルにあります)
韓国版サーバーについて
サーバーが●●の島という名前があり韓国版では2004年 9月現在4つのサーバーがあります
但し3つは通常サーバー 1つはテスト用サーバーです
また1つのサーバーに2つの区画(チャンネル)があります
![]() |
2004年8月にサーバーチャンネルの改編がありました それによって ファンタジアワールドが加わりました 最も多く接続されているのが 光の島 メロディの島あたりです ワールド内であれば 自分のキャラクターデータを維持したまま移動可能です また過去のように接続者数は表示されません |
ジュイルリアワールド ファンタジアワールド ファンタジアワールド テストワールド 光の島 メロディの島 夢の島 研究の島 虹の島 幻想の島 幸せの島 |
過去のチャンネルはこちら
ネットマーブルにログインされない場合は表示されませんが ログインすると各サーバー区画の横に数字が表示されます。
ジュイルリアワールド ファンタジアワールド テストワールド
(付議世界)
(想像の世界)
光の島 メロディの島 研究の島
黄金の島 未知の島
虹の島 幻想の島
ワールド内の島3つの区画の島はレベル/アイテム 能力など そのまま維持しての移動が可能です
ジュイルリアワールドの「光の島」が最も接続者が多いです
<中国版 Trickster China>
日本と韓国とは異なりサイトからスタートするのではなくプログラムから単独起動する形となります
ただ残念なことに
中国からの回線が細いみたいで 常にラグが発生する状態(2005年4月現在)なので
モンスター攻撃時やドリル スキルの使用等が困難となる為お勧めしません
<パッチウィンドゥについて>
トリックスターは韓国版が最初で韓国版クローズβ〜オープンβまでいろいろ変わっています
一番下が古いパッチウィンドゥとなります
▲2004年7月現在のパッチウィンドゥ情報が多くて ベストアイテムなんかも表示されています
▲2003年〜2004年上半期のパッチウィンドゥクローズβ画面の方がかわいくていいと思うのですが・・・・・
2004年上半期は下のほうに使用するグラフィックスの名前と更新日付が表示されていました
▲パッチウィンドゥらしきもの日本版ではない為文字化けが発生している
起動することで2種類のウィンドゥがある 2つめのウィンドゥは「間違った実行です」との表示だと思います。
それ以前はクローズβテスト期間(第3次)で動作していました
クライアントのみでは音楽を堪能することしか出来ないです